
2022恵比寿講に行ってきた
(太田市)
(太田市)
市役所の駐車場を利用しました(無料)
最初の1時間まで無料
以後1時間(午後6時から翌日の午前8時までは、3時間)までごとに100円
最初の1時間まで無料
以後1時間(午後6時から翌日の午前8時までは、3時間)までごとに100円

露天商さんが並んでる

桐生岩魚が子供のころは50円くらいだったかな~




家内安全
無病息災
交通安全
五穀豊穣
尺岩魚
無病息災
交通安全
五穀豊穣
尺岩魚

・
・
・
・
・

お札を買います
毎年これだけど値上げしました

ステージの準備は出来ていました

演歌が流れていました

昼の部もあると良いのにな~

お飾りは写真を撮るだけだ~

今ある物に今年も頑張って頂きます

良い匂いがしたから写真を撮らせていただきました

(許可を頂きました)
」御神符袋の中に入っている
御神符と福之神御像
御神符と福之神御像
福之神御像
これを財布に入れておくと・・・
お金が出て行かないで・・・・・
入ってくるだけになる・・・・・
と
思って入れてるけどすぐ軽くなってしまうんだ
お金が出て行かないで・・・・・
入ってくるだけになる・・・・・
と


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。