雛が2羽になってしまった鯉と泳ぎの競争をしているがんばれ~帰り北側に新しいカルガモの親子がいた雛は6羽いました お父さんもいる家族がそろった写真が撮りたかったが・・・・最後まで見て頂きありがとうございました ...
カテゴリ: 野鳥と野生動物
2025天然記念物大銀杏でアオバズクを撮る🦉V(足利市鑁阿寺)
アオバズク足利市鑁阿寺天然記念物大銀杏撮影日 2025年6月5日ここで飛んで高い所に移動してしまったここです~撮れないから帰りました最後まで見て頂きありがとうございました ...
またカルガモの雛が1羽消えて3羽になった😢(足利学校外堀)
カルガモの雛足利学校外堀写真を撮りに行ったら・・・また雛が少なくなり3羽なっていた外堀の排水溝周りにある苔を食べていた野生の雛が生きて行くのは厳しいんですね~ 最後まで見て頂きありがとうございました ...
多々良沼公園でコジュケイを撮るⅡ🦜📷
コジュケイが来た(野鳥観察シェルター)(ピクニックテーブル)前回と同じ個体だと思いますピクニックテーブル下皆が食べた食事が落ちてるのかな・・・最後まで見て頂きありがとうございました ...
2025天然記念物大銀杏でアオバズクを撮る🦉IV(足利市鑁阿寺)
アオバズク足利市鑁阿寺天然記念物大銀杏撮影日 2025年6月4日何かに驚いて飛んでしまうと高いこの位置に行ってしまいます最後まで見て頂きありがとうございました ...
鯉と遊ぶカルガモの親子を撮る🐟🦆📸(足利学校外堀)
今日はいないのかなと思ったら南側の奥にいましたこちらに向かってきている鯉のいる所まで来た鯉に襲われるぞ~こんなに近くまで来ても怖くないのだろうか・・・最後まで見て頂きありがとうございました ...
2025天然記念物大銀杏でアオバズクを撮る🦉Ⅲ(足利市鑁阿寺)
例年と違う位置にいる 意外と近いんだ・・・撮影日2025/06/02これで飛んで高い位置に移動した(カメラマンが近づくと飛んでしまう)高い位置をデジタルズーム最大で撮る最後まで見て頂きありがとうございました ...
2025カルガモの親子を撮る📸🐤🐤🐤(足利市)
カルガモの親子足利学校外堀怖さ知らずの子ガモは・・・あっちに行ったりこちにに行ったりお母さんは大変だ~ 全員集合だ 最後まで見て頂きありがとうございました ...
野鳥アオサギ・シジュウカラ・ガビチョウ🦜(多々良沼公園)
アオサギカナヘビを探して行ったり来たり・・・シジュウカラガビチョウの水浴び水浴びと羽繕いを何度も繰り返す最後まで見て頂きありがとうございました ...
野鳥ヒクイナ&コゲラ&カワセミ🐦📷(多々良沼公園)
野鳥ヒクイナ&コゲラ&カワセミ雨で何処にも行けないからPCの整理をして蔵出し画像です(撮影日2025年5月18日)ヒクイナのペア コゲラの水浴びカワセミ何時も逆光でスッキリ撮れない 最後まで見て頂きありがとうございました ...
ヒクイナの水浴び&羽繕いを撮る🐦📸(多々良沼公園)
アオサギヒクイナが出るまでは来た野鳥を何でも撮るキジバトキジこの時にヒクイナが出た~と声がかかるヒクイナ今回は駄目かと思ったが待つこと3時間半やっと出たカメラマンが振り向いてカメラを向けたら走られた葦陰で水浴びだ・・・んん~残念~羽繕いは位置がずれて撮れ ...
スッポン・ヒクイナ・カワセミ・キジバト📸(多々良沼公園)
スッポンが泳いでいた ヒクイナチリリーと鳴いてカワセミが来た 逆光で10枚ほど撮ったが何とか見られるのはこれだけだ キジバト ヒクイナのペア最後まで見て頂きありがとうございました ...
ヒクイナの水浴びを撮る+おまけ🐦📸(多々良沼公園)
突然ヒクイナが出て来て水浴びだ頭を水の中に入れてるズームこの後に羽繕いしたが葦の影で撮れなかった おまけ遠いが浮標にいたコアジサシを撮るデジタルズーム最大だから画質が悪いです最後まで見て頂きありがとうございました ...
野鳥オオヨシキリ&キジ&ヒクイナ🦜📸(多々良沼公園)
遠くで鳴くオオヨシキリを撮るズーム強引にデジタルズームで撮る後ろにキジが来て振り向いて撮る帰る準備をしていたら出てきたヒクイナ1羽で出てきた・・・もう1羽は抱卵しているのかな何か捕った・・・強引にトリミング 川エビでしょうか・・・最後まで見て頂きありが ...
野鳥キジ&カオジロガビチョウ&アオサギ🦜(多々良沼公園)
キジ♂ 多々良沼公園手前岸に上がってくるキジ♀遠くにいたアオサギを強引に撮るカオジロガビチョウ水場に入り少し水浴びをした 最後まで見て頂きありがとうございました ...
2025天然記念物大銀杏でアオバズクを撮る🦉Ⅱ(足利市鑁阿寺)
天然記念物大銀杏足利市鑁阿寺周り何度も見たが見つからず・・・何処からか飛んで来たアオバズクの♂振り返って何か気になる様子何度も振り返る・・・この後飛んで行った・・・前回と同じ場所にいましたメスは樹穴の巣で抱卵しているようで姿が確認できないズームズームズー ...
渡良瀬遊水地でトラフズクを撮る🦉📸
渡良瀬遊水地でトラフズクを撮る先輩からの情報ではカメラマンが大勢いるから大丈夫と言われましたが・・・現地付近に着くと雨上がりだからでしょうか誰もいなくて カメラマンが一人来て一緒にトラフズクを探したこの巣からヒナが巣立った巣立った幼鳥でしょうかどんな角度 ...
羽ばたくヒクイナ&カワセミ&ホオジロ🐦(多々良沼公園)
カワセミ逆光で何とか撮れたが枝かぶりヒクイナのツガイ葦藪で水浴び後に出て来て羽繕い羽ばたく トリミング 散歩の方が通って葦藪に逃げ込んだ 近くに来たホオジロの♂最後まで見て頂きありがとうございました ...
野鳥カオジロガビチョウ&ヒクイナ&コゲラ🦜🦅(多々良沼公園)
ヒクイナが板の上を歩く何か見つけたか・・・おお~ミミズを捕ったコゲラヒクイナのペアカオジロガビチョウ最後まで見て頂きありがとうございました ...
ヒクイナのペアを撮る🐦🐦📸(多々良沼公園)
ヒクイナが葦藪から出て来るペアだ~オス&メス・・・どっちがドッチ検索するとオスメス同色のようだ向こう側が少し大きいからオスじゃないかな~同じ大きさに見える・・・向こう側にいて同じ大きさなら向こう側が大きいんだよね 別々に見たんじゃ同じだ~最後まで見て頂き ...
ヒクイナ&コゲラの水浴び+おまけ🪿📷(多々良沼公園)
チョットだけヒクイナが出たこの後しばらくでないで・・・桐生岩魚は居眠りをしていたそうだヒクイナが出た~カメラマンの呼び声に慌てた~ズームする余裕はなくシャッターを切ったトリミング コゲラが水場に降りて来た水浴びだ入ったり出たり数回続けてましたおまけ~カワ ...
2025天然記念物大銀杏でアオバズクを撮る🦉📸+おまけ(足利市鑁阿寺)
鑁阿寺の大銀杏高い枝にツガイでいました ズームズームカメラマンが左がオスで右がメスだと言ってました 枝がかぶっていてね~色々角度を変えたがここが最良の場所でした左のオスをデジタルズーム併用で撮る東側から見えたが後ろ側で顔が入らないおまけ昨年と同じTVア ...
ヒクイナの水浴び・ガビチョウ・ムクドリ・アオサギ(多々良沼公園)
アオサギ除草作業後で下草が無く好物のカナヘビがいないムクドリガビチョウツガイで水浴びに来たヒクイナが出てきた水浴びだトリミング羽繕い葦藪に入ったカメラマンがいるのが見えているようだ 最後まで見て頂きありがとうございました ...