カワセミ 風が強くなると弁天島の東側に来るズームズーム何故か前の方をオオハクチョウが通る何時も後姿だ孫兵衛川を遡るオオハクチョウここまで来るのは珍しいんだ🦢最後まで見て頂きありがとうございました ...
タグ:弁天島
飛ぶオオハクチョウを撮る🦢📸(多々良沼公園)
弁天島南にオオハクチョウが集まっているAM10:00頃から飛んで弁天島西側に飛んでいくオオハクチョウが飛び始めた連写で撮るバックの雪山は日光男体山弁天島西側に集まっているオオハクチョウ赤城山は雪雲に隠れている赤城おろしが吹き荒れる弁天島西側最後まで見て頂きあり ...
青い宝石カワセミを撮る🦜📸(多々良沼公園)
弁天島東側のハクチョウ寒いのか頭を翼の下に入れて寝ている🦢北側に行ったらカワセミがいました小魚を銜えているトリミング後ろ向きだ飲み込んだバックが好きですね孫兵衛川方向に飛んで行った カワセミを探して孫兵衛川を歩く さっきのと同じ個体かなこの付近に2~3匹 ...
小魚を捕った青い宝石カワセミⅢ🐟🐦(多々良沼公園)
小魚を捕った青い宝石カワセミⅢ(多々良沼公園)浮島橋付近にいたカワセミずーむ デジタルズーム併用これで通行人が来て孫兵衛川方向に飛んで行った孫兵衛川に向かう同じ個体じゃないかなずーむ引くとこんな感じだ向きを変えこちらに気が付いて飛んで行った追っかける護岸 ...
小魚を捕った青い宝石カワセミⅡ🐟🐦(多々良沼公園)
浮島橋の下にいたカワセミ飛んだ~追っていく 弁財天西側の杭にとまっていた 青い宝石獲物を見つけたかな・・・飛び込んだ~小魚を捕ってきた突然羽ばたく羽根に付いた水滴を掃ったのでしょうかカワセミを撮る良いポイントだが人通りが多いのが難点だ最後まで見て頂きあり ...
オオハクチョウ&カワセミを撮る🦢🦜(多々良沼公園)
弁財天東側にいるオオハクチョウ所々沼の表面が凍っていて寒いのか寝ているんだ飛んでいる写真が撮りたい~・・・何時も10時頃から孫兵衛川に飛んで移動するのだが寒いから遅れているようですねやっと二羽飛んで来た孫兵衛川の北岸(雪山は赤城山)護岸にカワセミがいたチョ ...
小魚を捕った青い宝石カワセミ🐟🐦(多々良沼公園)
カワセミ弁天島北側の護岸引くとこんな場所でよ・・・カワセミは何処にいるズームズーム飛び込んで小魚を捕ってきた青い宝石・・・奇麗だ~ 杭の上に止まった孫兵衛川方向に飛んで行った 最後まで見て頂きありがとうございました ...
カワセミ&オオハクチョウを撮る🐦🦢(孫兵衛川)
駐車場から孫兵衛川沿いに出たらカワセミが見えた二枚しか撮れなかった 弁財天方向に歩くアオサギ弁財天西側の孫兵衛川に集まっていたオオハクチョウ後ろはの山は赤城山 黒っぽいのは幼鳥コサギ戻て来たらカワセミが戻っていた飛び込んだ~失敗して護岸に出る狙ってる飛び ...
強風の孫兵衛川でカワセミを撮る🦜📸(多々良沼公園)
強風を避けるように留まっていた連写で撮るトリミング トリミング 強風で白鳥も弁天島東側に避難していたハクチョウは頭を羽根の下にして寝ている 帰りもカワセミが同じ場所に来ていた最後まで見て頂きありがとうございました ...
孫兵衛川のカワセミを撮る🦜📸(多々良沼公園)
カワセミ 孫兵衛川多々良沼公園うう~ん奇麗だ~ 体を縦に長くするときはペレットを吐き出す時だと言ってましたが行われません出した最後まで見て頂きありがとうございました ...
飛ぶオオハクチョウを撮る🦢📸(多々良沼公園)
オオハクチョウが弁天島東から泳いで孫兵衛川をさかのぼるこちらは飛んで来た後ろは赤城山降りると翼を広げてコオー コオーと鳴く弁天島東から西側に移動する時間はAM9~10:30頃です最後まで見て頂きありがとうございました ...
直線編隊で飛ぶオオハクチョウを撮る(多々良沼公園)
オオハクチョウが飛んで来た直線編隊で飛ぶオオハクチョウを連写で撮る 後ろの山は日光の男体山弁天島西側に降りるコオー コオーと鳴く弁天島西側の孫兵衛川後ろは赤城山最後まで見て頂きありがとうございました ...
孫兵衛川のカワセミを撮る🦜📸(多々良沼公園)
弁天島西側のオオハクチョウ後ろは赤城山飛んでくるオオハクチョウ東から飛んでくるアメリカコハクチョウ探すが遠くて探せない 仕方ないから孫兵衛川沿いを歩いてカワセミを撮る300枚くらい撮ったが枝かぶりが多く良さそうな物を貼り付けますカワセミ♀(下嘴が赤い)影が ...
ナキハクチョウを撮る🦢📸(多々良沼公園)
弁天島西側孫兵衛川オオハクチョウが鳴いたり羽ばたいたりしていたナキハクチョウが1羽いました左側:コハクチョウ・右側:ナキハクチョウナキハクチョウは嘴全体が黒いアメリカ北西部等で繁殖し日本には稀に迷鳥として確認される多々良沼では10年に1度くらい確認されて ...
大白鳥が増えてきました🦢📸(多々良沼公園)
孫兵衛川流れ込みに30羽ほどいました黒っぽいのは幼鳥だ草を食べている水に入った方がハクチョウらしいよね🦢カンムリカイツブリ弁天島北側の遠い所にいた後ろの山は太田市の金山この後に野鳥観察シェルター付近に移動したがお目当ての野鳥は風が強くて姿を見せないがっかり ...
孫兵衛川のカワセミを撮る🦜📸(多々良沼公園)
孫兵衛川対岸にカワセミがいましたズーム連写で200枚くらい撮って良さそうな物を貼り付けます飛んで行った先に追って行かないで1か所で待った方が良いみたいだ最後まで見て頂きありがとうございました ...
多々良沼でカワセミを撮る+おまけ🦜📸(多々良沼公園)
弁財天前の橋下にある杭にカワセミがいましたズームズームフワフワした羽根は何でしょう・・・向きが変わった翼の下にある羽根が前側に来たようだ飛んだ~西側のコンクリートに行ったこっちを見てる飛んだ~杭に移動おまけ~ オオハクチョウが1羽来ていました最後まで見て ...
小雨降る多々良沼でカワセミを撮る🦜📸(多々良沼公園)
小雨降る多々良沼でカワセミを撮るコウノトリを撮りに行ったが孫兵衛川の岸を刈り取りしていて 姿が無いから弁天島方向に歩いて行ったらカワセミがいました。弁天島の橋手前にいたカワセミを撮る小雨でかさを持っていて片手持ちで撮った弁天島の方向に飛んで行った杭の ...
強風の多々良沼で野鳥を撮る(館林市)
観察シェルターから沼の中央付近にいる野鳥を撮ったらカルガモだったさらに遠い白い物をズーム最大で撮ったらカンムリカイツブリだ何時もの場所で待つがお目当ての野鳥は強風で出て来ない弁天島に移動だ途中にあるガバ沼立ち寄ったが白鳥の姿は無かったヒドリガモとアオアシ ...
コウノトリ&キジ♀を撮る🦆🐦(多々良沼公園)
弁天島の西側付近前回と同じ個体でしょうか遠いんだ~ズームズーム最大両足に足環何処から来たか名前などが判る飛んだ~東方向に向かったから・・・渡良瀬遊水地に行くのかな何時もの場所に移動 現地で野鳥を待つが何も来ない 何々~気が付いたらキジ♀が近くに来て ...
野鳥ムナグロ・コチドリ・トウネンを撮る🦆(多々良沼公園)
コチドリ弁天島付近ムナグロ今の時期は胸が黒くないんだって言ってましたツガイでいました・・・♂♀判別できないからそう思っただけコチドリこれはトウネンでしょうか・・・ムナグロトウネンムナグロシギ系は同じようなのが多く違っていたらごめんなさい最後まで見て頂きあ ...
ウズラシギ&コウノトリ等を撮る🦆🦅(多々良沼公園)
カイツブリの若鳥かな・・・(弁天島付近)撮影日2023/10/04ウズラシギ(孫兵衛川流れ込み)」コチドリコウノトリとアオサギ雨の後で羽繕いをしていましたコチドリ最後まで見て頂きありがとうございました ...
ナポレオンハットが奇麗なヨシガモ🦆(多々良沼公園)
ナポレオンハットが奇麗なヨシガモ(多々良沼公園)弁天島に行ったら大勢の方がカメラを向けていた ヨシガモ意外と近くまで来るが突然何かに驚いて飛んでしまう胸毛で毛鉤を作ったら大イワナが釣れそうだ 白鳥が飛んで来たから撮った最後まで見て頂きありがとうござい ...
飛んだ白鳥&コウノトリ等を撮る🦢(多々良沼公園)
弁天島に行く途中にある群馬県緑化センターに立ち寄りました アトリがいました急いで弁天島に向かう孫兵衛川の向こう側にコウノトリが三羽いました白鳥の数が増えてきました今年はカンムリカイツブリが多いガバ沼に向かう 餌の時間はカモが多い何故か白鳥が少ない白鳥が飛 ...
キジ・水を浴びるクイナ等の野鳥を撮る🐤(多々良沼公園)
まってまって・・・葦藪から出てきたクイナ連写だ水を浴びた水に潜る・・・ず~む鋭い目だこっちを見て素早く葦藪に入って行ったしばらく何も来ないで待つとキジのメスが出てきたメスの親とメス若鳥が三羽いて何時も四羽でいるたま~にオスが単独で出てくるオスは親と若鳥が ...
クイナ・コウノトリ・ハクチョウ等を撮る(多々良沼公園)
カオジロガビチョウ寒くて・・・やっと来た枝がかぶってる久しぶりにクイナが出てきた連写で撮って良さそうなものを貼り付けますここで散歩の人が来た・・・驚いて走って藪に入ってしまった弁天島に移動遠くにコウノトリが二羽いたが寒いのだろう動かない白鳥も動かないガバ ...
コウノトリ・ハクチョウ・クイナ等を撮る🐦🦢(多々良沼公園)
キジバトのツガイガ来た水を飲んでるシジュウカラが来たが逆光だガビチョウのメガネだ弁天島に移動だ弁天島東でオナガガモの群れの中にいたヒドリガモコウノトリが飛んで来たダイサギさん今日はあおさぎちゃん今日は ガバ沼に移動ガバ沼の白鳥餌を撒くと鴨が集まる~ 白鳥 ...
コウノトリ・ハクチョウ・クビワキンクロ等を撮る(多々良沼公園)
何時もの所に着いたらクイナが出ていたいる所に行ったら逃げるよね~葦のボサに何か飛んで来た・・・強引に撮ったらアオジでしょうか 待っても何も来ないから弁天島に移動だ孫兵衛川の流れ込みにコウノトリがいましたズームダイサギさん今日は~コサギさん今日は~ガバ沼に ...
多々良沼の野鳥を撮る🦅(多々良沼公園)
カイツブリ撮ろうとすると潜ってしまうんだよねキジバトが水場に降りた逆光だけど撮りましたズームデジタルズーム水に入った水浴びだカンムリカイツブリ弁天島に移動コウノトリとハクチョウはいなかった弁天島の東側水量が少なくてどんどん離れて行ってしまうんだ弁天島の西 ...